質問内容
小学校1年生の乱視による弱視
先日小学校1年生の娘が、眼科で「乱視による弱視」と診断されました。
そのときの視力は、右目1.0、左目0.6(矯正視力0.6)でした。
治療するにはぎりぎりの年齢で、可能性も低いと言われ、昨日さらに詳しく検査してきました。
黒目を開く目薬を点しての検査で、今回の視力は右目1.2左目0.8(矯正視力0.8)まで出ました。ごく軽い遠視もあったようですが、娘の弱視は乱視の影響ではないかということでした。
ところが、視力が0.8まで出たのでもう一ヶ月様子をみて、そのとき下がっていればメガネにしましょうと言われました。
前回、治療するには早ければ早いほうがよいと言われていたのに、今回一ヶ月待つというのはなんだかよく分からない感じで、少し不安なのですが・・・
ほんとに、一ヶ月待ってもいいものなのでしょうか。
それとも、程度が軽いということなのでしょうか。
勉強不足で申し訳ありません。
急な診断だったので、ただ不安になり投稿させていただきました。
よろしくお願い致します。
質問への返信
1ヶ月後の経過で今後の治療方針を
0.7以上あるのであまり積極的に治療をしない、ということなんだと思います。1ヶ月するとアトロピンの影響がとれるので、検査も3回目なので、検査にもなれてより正確なデータが得られると思います。
先生のおっしゃるとおり1ヶ月後の経過で今後の治療方針を決めてもいいんじゃないでしょうか。
子供にとって最善を尽くしたい
早速のお返事ありがとうございました。
わかりやすく教えていただいて、安心できました。
弱視と言われてからそんなにたっていないこともあって、まだまだ勉強不足です。ある程度の知識を持ち、先生方としっかり話し合いながら子供にとって最善を尽くしたいと思います。
ほんとにありがとうございました。