相談室Library

相談室 Libraryは2003年9月まで運用していた掲示板「子どもの目の相談室」でやりとりのあったデータを掲載しているものです。

子どもの目でお悩みの方にご活用いただければ幸いです。

内容についての合法性や道徳性、著作権の承諾、正確性などについては責任を負いかねます。また、無断転載や複製等に類似する行為の一切を禁止致します。

質問内容

3歳6ヶ月の白内障

3歳6ヶ月の男の子の母です。
2001年12月に白内障のため水晶体摘出手術を受けました。術後の経過は良好なのです。先天性か外傷性かは、先生によってまちまちで意見が分かれていますが、主治医は先天性だと言っています。
私は妊娠中風疹にもなっていませんし、放射線も大量に浴びていません。白内障だったのは右目だけです。
術後はコンタクトレンズを使用して、網膜に刺激をあたえることはしていますが、パッチを使っての目の訓練はしていません。術前の主治医の話では「術後はコンタクトレンズを使って視力の矯正をし、パッチを毎日3,4時間貼って目の訓練をしてください。眼内レンズはもう少し大きくなってからいれましょう」ということでした。
ところが、おととい検査に行ったら「コンタクトレンズはあと半年使用するだけでいいです。パッチを使っての訓練も必要ありません。眼内レンズも将来に渡って入れません」と言われました。
確かに、右目は見えているのかいないのかはっきりしません。手術前は右目は外斜視になっていたのですが、術後は少し戻っています。手術からまだ1ヶ月半しかたっていないのに、さじを投げたように言われ、どう対応してよいか分かりません。このまま、目の訓練なしにしては本当に見えなくなってしまわないでしょうか?病院を替えてみようと思っています。
私としては、手遅れだとは思わないのですが、本当にこの主治医の言っていることは正しいのですか?

質問への返信

もう一度相談を

何か理由があってのこととおもいます。主治医に率直にその説明を聞いてください。病院を変えることはしないでまずもう一度相談してみたら如何ですか。

手術を受けてすぐ視力が出ない

お返事ありがとうございました。
本日、主人から主治医に電話をし、もう一度説明を受けました。その後、私宛てに主治医から電話が入り、同じ説明を聞きました。
それによると、白内障の手術を受けてすぐ視力が出ないので、このまま出ないのではないかと言うのです。アイパッチは、やりすぎると(隠している目が)弱視になるので、どうせ右目は視力が出ないのだから無理な訓練はやらずに見える左眼を大事にしたほうがよい、というのが主治医の考えのようです。
「今度の視力検査で視力が出れば、訓練は開始します」とは言っていますが、もし出なければ止めてしまうつもりのようです。手術をすればそんなにすぐに視力は出てくるのでしょうか?すぐに見えなければ望みはないのですか?
最初の検査は、手術してから約1ヶ月半、コンタクトレンズを入れ始めてから2週間でした。術前はテレビを見るとき近づいていたのですが、今は1m以上離れて見ています。主治医にこの話をしても「ふーん」程度で、数字として出てこないことにはなんとも言えないそうです。
3週間後の視力検査で何も変化がなければ、主治医の言う通り、ただ、コンタクトレンズの刺激だけでよいものでしょうか?(何もなければ半年でコンタクトレンズの使用もやめる)主人も私もどうしても諦められないのですが、なにかよい方法はないのでしょうか?

パッチをした子供さんの様子は?

パッチをして子供さんの様子はどうですか。どのくらい動けますか。1時間くらいパッチは平気ですか。
良い目への影響は半日程度のパッチでは影響ありませんが、まず2―3時間でも遮蔽訓練をして、月に1度視力のチェックに通院したらどうでしょう。
確かに先天性の白内障は生後から視性刺激がなく強い弱視に陥っている事が多い、しかしパッチは無駄と決め付けないで、子供の協力が得られれば全力でやってみて結果をみましょう。

術後はどこかを見ようとしている

ご返答ありがとうございました。
手術前は左眼を遮蔽すると「見えない!はずして」と言っていましたが、術後はどこかを見ようとしている様子がうかがえます。まだ、目を開けるのも難しいので、視力が少しでも出てくるまで、このまま、頑張ろうと思います。
主治医からあまりに失礼な言葉を投げつけられ、落ち込んでいたところを勇気付けていただき、ありがとうございました。手術を受ける病院を紹介した近所の眼科にもう一度相談に行きます。
昨夜、障害者(特に視力障害)をとりあげたTV番組を見ました。親として人間として、考えることの多い問題でした。

白内障手術後の視力回復訓練

こんにちは、以前ご相談させていただいたさかいです。3歳の息子の白内障手術後の視力回復訓練についてご質問いたします。
現在は手術を受けた病院の視能訓練士の方から「ぬりえ」をやるように指導されています。このぬりえは白いノートに親が黒いくれよんで1センチくらいの太さに簡単な絵を描き、そこにトレーシングペーパーをのせてこの上から子供が色を塗るというものです。
息子が手術を受けた右目は「コウカク」(光が見える程度)です。(このこうかくと言う言葉が正しいのかどうかわかりません)ですが、遮蔽して差し出した指が何本かはわかるようです。手を振っているのもわかります。このような段階で、この「ぬりえ」は有効な訓練方法なのでしょうか?もっと他に良い方法はありませんか?以前から「お絵かき」をしない子だったので、遮蔽すると余計にやりません。今では、遮蔽して「ぬりえ」をやらせようとすると泣いて何もやろうとしません。
普段は遮蔽すると、ボーっとして何もやらなくなってしまいます。テレビも見えないのでただ座っているだけです。もっと他に今の段階で有効な訓練方法がありましたら、ぜひ、教えてください。

大きな積み木やボールやおもちゃで遊ぶ

光覚から指数弁ですと、お絵かき、塗り絵は無理かもしれませんね。
なんでもよいから大まかな事でよいから、大きな積み木やボールやおもちゃで遊ぶ、お母さんもお父さんもパッチして、遊ぶ、白内障の場合弱視が強く、視力回復の限界は確かにあります。それでも一段階でも引き上げるつもりで、やることです。

「子どもの目の相談室・掲示板」の過去の記事

弱視に対する不安の軽減や弱視訓練の不安解消などにご活用下さい。

内容についての合法性や道徳性、著作権の承諾、正確性などについては責任を負いかねます。また、無断転載や複製等に類似する行為の一切を禁止致します。

目に関するよくある質問

「子どもの目の相談室・掲示板」などで何度も繰り返し質問された弱視などの目の病気に対する疑問をまとめました。

Learn more

相談室Library

2003年9月まで運営していた「子どもの目の相談室」のデータをまとめたものです。主に眼科医が弱視治療などに対する回答をしています。

Learn more

【広告】カワモト アイパッチ A-2 ホワイト HP-30 幼児用(3才以上)

通気性にすぐれ、刺激の少ないアクリル系粘着剤を使用した眼帯です。斜視や弱視の予防と訓練のためにお使いください。

【広告】カワモト アイパッチ A-1 ホワイト HP-36 乳児用(1、2才)

「カワモト アイパッチ A-1 ホワイト HP-36 乳児用(1、2才)」は、小児の斜視・弱視の治療のひとつとして、健康な目を遮蔽し弱視眼(周辺視も含む)を強制的に使わせて視力の発達を促す訓練用の眼帯です。

PAGE TOP